〒820-1103

福岡県鞍手郡小竹町大字勝野3362番地

TEL : 0949-62-2028  FAX : 0949-62-0964

mail : kotakesyakyo@fukuoka.email.ne.jp

無料法律相談

小竹町総合福祉センターにて毎月第2・第4金曜日に実施しています。(祝日等で日程が変更になる場合があります)

【受付時間】8:30~13:00

【相談時間】13:00~

※電話での予約は受け付けておりません。
※令和6年度の年間予定はこちらから。

巡回バス(ひまわり1号)時刻表
巡回バス(ひまわり2号)時刻表
      ※早朝1便 時刻表
買い物支援バス 時刻表
臨時便時刻表(R6.7.11~R6.7.25)

アクセス案内

〒820-1103

福岡県鞍手郡小竹町大字勝野3362番地

    (小竹町総合福祉センター内)

法人運営事業

小竹町総合福祉センターの利用について


   自治会や団体等の行事や会議等で使用できます。使用日の5日前までに申請書を提出してください。
   部屋の空き状況により、希望に添えない場合があります。

   【申請書の受付】土曜日、日曜日及び国民の祝日を除く日の8時30分から17時00まで

   【使用可能時間】8時30分から17時00分まで

   【使 用 料】   大研修室(最大収容人数 120人)  1時間 1,500円

           研修室 (最大収容人数 20人)  1時間 1,000円

           和室  (最大収容人数 30人)  1時間 1,000円

           図書室 (最大収容人数 15人)  1時間   500円

           調理室 (最大収容人数 30人)  調理台1台 500円

                     ※冷暖房を使用される場合は、上記使用料と別途料金が必要です。

   ★申請書はこちらです

車椅子及び介護ベッドの貸し出しについて


   町内に在住する方を対象に、車椅子及び介護ベッドの貸し出しをしています。
   ケガや病気による一時的な歩行困難、要支援者の外出時の利用等で使用できます。

   【申請書の受付】土曜日、日曜日及び国民の祝日を除く日の8時30分から17時00まで

    ※より多くの方に利用していただくため、長期間での使用はお断りしております。
    ※現在介護ベッドの空きはありません。(令和3年5月時点)


   ★申請書はこちらです

生活福祉資金貸付制度について


【貸付対象】

  低所得世帯・・・・おおむね市町村民税が非課税程度の世帯
  障がい者世帯・・・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者の属する世帯
           その他障害者総合支援法のサービスを利用している等、同程度と認められる世帯
  高齢者世帯・・・・65歳以上の高齢者の属する世帯


【資金種類】

1 総合支援資金
 
 失業者等、日常生活全般に困難を抱えており、生活の立て直しのために継続的な相談支援(就労支援、家計指導
  等)と生活費及び一時的な資金を必要とし、貸付を行うことにより自立が見込まれる世帯に貸し付ける資金。
  ※原則として、生活困窮者自立支援制度の自立相談支援事業の利用を要件とする。

   (1)生活支援費・・・生活再建までの間に必要な生活費用
   (2)住宅入居費・・・敷金、礼金等住宅の賃貸契約を結ぶために必要な費用
   (3)一時生活再建費・・・ 生活を再建するために一時的に必要かつ日常生活費で賄うことが困難である費用

2 福祉費
  低所得世帯、障害者世帯又は高齢者世帯に対し、経費として貸し付ける資金

   (1)福祉費・・・日常生活を送る上で、又は自立生活に資するために一時的に必要であると見込まれる費用
   (2)緊急小口資金・・・緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に貸し付ける少額の費用

3 教育支援資金
  
低所得世帯に対し、経費として貸し付ける資金

   (1)教育支援費・・・低所得世帯に属する者が高等学校、大学又は高等専門学校に就学するのに必要な経費
   (2)就学支度費・・・低所得生態に属する者が高等学校、大学又は高等専門学校への入学に際し必要な経費


 ※資金種類によって要件、貸付限度額等が異なります。(貸付条件等一覧表)

日常生活支援事業


   日常生活を営む上で福祉サービス等を利用するための情報の入手、理解、判断、意思表示が本人のみでは適切に
   行うことが困難な方を対象に、福祉サービスの利用援助や金銭管理、書類等預かりサ
ービスを行っています。


【対象者】

   認知症高齢者等
     ・概ね65歳以上の高齢者
     ・若年性認知症
     ・認知症と診断されている者、および認知症とみられる症状がある者
     ・脳血管疾患の後遺症や加齢などにより物忘れ等の症状が見られる者 等

   知的障がい者等
     ・療育手帳所持者
     ・知的な障害に起因して日常生活に不安、支障がある者 等

   精神障がい者等
     ・精神保健福祉手帳所持者
     ・統合失調症、うつ病等精神疾患に起因して日常生活に不安、支障がある者 等

   ※この事業を利用するためには、社会福祉協議会との契約を締結する必要があるため、契約締結能力がない方
    の
用はできません。


【利用料】                     【書類預かり料】

 1時間まで            1,000円   通帳や銀行印など出し入れが多い書類  1か月350円
 1時間を超えて1時間30分まで  1,350円   年金証書などあまり出し入れしない書類 1か月250円
 1時間30分を超えて2時間まで  1,700円
 2時間を超えて2時間30分まで  2,050円
 2時間30分を超えて3時間まで  2,400円
 3時間を超えた場合        2,750円

小竹町社会福祉法人まごころ相談支援事業


   この事業は町内の社会福祉法人が共同で「小竹町社会福祉法人サポート会」を運営しています。
   緊急時(火災や風水害等)及び心身の状況や家族環境、経済的な理由により支援が必要な方並びに将来的に支援
   を必要とする可能
が高い方を自立へ向けてサポートしていきます。


 【相談窓口】

  ・小竹町社会福祉協議会     小竹町大字勝野3362番地 (09496-2-2028)

  ・軽費老人ホーム 福寿園    小竹町大字勝野1751番地 (09496-2-7420)

  ・特別養護老人ホーム 新多園  小竹町大字新多177番地8 (09496-2-7570)

  ・障がい者支援施設 小竹学園  小竹町大字御徳1696番地5 (09496-2-0036)